新型シルビアがついに2017年に登場|東京モーターショーに出品か?

私が若かったころ、新卒学生の憧れだったシルビア、2002年に最終モデルの生産が終了し、スポーツカーブームは終焉しました。
ところが最近になって、あの頃のスカイラインやシルビアが、海外で高値で取引されるようになり、若者の間でちょっとしたブームになっているそうです。
もちろんエコ思考の高い日本でも、スポーツカーを手軽に楽しみたいというニーズは強いはず。
ただ、現代はエコカーの時代でもあり、各自動車メーカーも効率よく収益を上げていくことに専念している結果、スポーツカーの開発は後手に回っているのです。
日産のシルビアやフェアレディといったスポーツカーは、一度はIDxという名前で開発が進められましたが、販売台数がそれほど多くないという理由で休止されました。
ところがここに来て、日産からシルビアの開発が進んでいるという情報が明らかになりました。開発は以前のコンセプトカー、IDxをベースに、1.6リッターダウンサイジングターボエンジンを搭載したモデル。
そして、2リッターの直4ターボエンジンを搭載した上位モデルとなる見込みです。
【新型シルビアは2017年の東京モーターショーに】
2017年の東京モーターショーってちょっと遅くない?と思われる方もいらっしゃると思います。おそらく新型シルビアの発売は早くても2018年度、フェアレディと同じようなタイミングになると思います。
2016年は新型セレナを登場させ、2017年はエルグランド、マーチ、キューブといった大衆車に力を注ぎ、話題性のあるスポーツカーを発売しようとしています。
気になるデザインについては、当然まだ未公開なのですが、IDxのデザインはボツになり、新しいデザインが考案されている模様です。
シルビアは若者向け、フェアレディは大人向け、といった印象がありますけど、シルビアには少し背伸びをすれば手が出せるくらいの価格設定を期待したいと思います。続報に注目しましょう。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。