エスティマハイブリッドの実燃費は?

トヨタエスティマハイブリッド、現行モデルの燃費はカタログ値で18km/Lとされています。アルファード、ヴェルファイアが18.4km/Lの燃費、ヴォクシーが23.8km/Lというこことですから、もうちょっと頑張ってほしいところですね。
ただ、問題なのは実燃費の話です。カタログ値で18km/Lということは、街乗りで12km~13km/Lくらいは走るのかな?と予想したいところです。
今日はエスティマハイブリッドの燃費の話題を中心にお話していきたいと思います。
エスティマハイブリッドはお得か?
正直言って、ぱっと見はあまりお得感を感じるハイブリッドとはなっていないような感じがします。燃費記録を見ていると、やはり12km~13kmの間が一番多い感じです。中には15km走った!という方もいらっしゃいましたが、この数字を見ているとおそらく高速道路を渋滞なく走っていたりするのかな・・と思います。
ハイブリッド車は新車の購入価格が高いので、その後の燃料費で元を取ることはよっぽどでない限り無理です。ですから購入するときは、燃費が良くなることへのメリット、例えば遠出した時に給油回数を減らせるとか、静粛性が増すとか、そういったものを求めたいと思います。
私としては、ミニバンは家族を乗せて、長期休暇など混雑する時期に遠出する機会が多いと思いますので、給油回数の減らせるハイブリッドはお勧めします。
実は私は、ミニバンのガソリン車に乗っていたことがありますが、遠出した時に一番困ったのが給油です。遠くの見知らぬ土地でガソリンスタンドを探すのは大変ですし、高速道路の近くや、サービスエリアのガソリンスタンドは混雑しているのでできれば避けたいところです。
エスティマのガソリン車の燃費は、カタログ値で11.6km/Lまたは、9.7km/Lですから、購入価格が高くてもエスティマを選ぶならハイブリッドが良いかもしれません。
個人的にはトヨタがエスティマでダウンサイジングターボエンジン搭載モデルを出したら面白いなぁと思います。ホンダやクリーンディーゼルを推奨するマツダにも対抗することができますし(^^♪
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。