エスティマのフルモデルチェンジは2020年に決定!

先日ビッグマイナーチェンジを行った、トヨタのエスティマですが、どうやらフルモデルチェンジ時期が決定したようです。
エスティマのフルモデルチェンジは2020年、ハイブリッド車とガソリン車のラインナップとなります。2020年と言えば東京オリンピックが開催される年、同時期にモデルチェンジされるエスティマの気になるスペックについて迫っていきましょう。
パワートレインは2Lのハイブリッドで、燃費は25.0km/L、燃料電池車のラインナップは見送られる見込みです。
これまで、アルファードやヴェルファイアのラインナップしかなかったトヨタのミニバンに、エスティマのラインナップが加わることで、ユーザーにとっては選択肢が増えることになります。
3ナンバーサイズ、5ナンバーサイズとトヨタのミニバンのラインナップが充実し、今のところ死角なしといったところでしょうか。
ビッグマイナーチェンジが2016年でしたから、それから4年の歳月がかかることになります。
従って情報はまだまだ流動的、もしかしたら水素を燃料とするトヨタ得意の燃料電池車や、EV車などの噂も出てくるかもしれません。今後の情報には注目していきます。
【エスティママイナーチェンジ後の売れ行きは?】
ビッグマイナーチェンジの後も安定した売れ行きを見せているエスティマ。根強いファンが多いことから、納車までに最大で2ヵ月の納期がかかっているようです。
エスティマの場合、ガソリン車よりもハイブリッド車が人気が高く、やや納期が長いとのことでした。
納期がかかる理由としては、そもそも生産台数が少ないこと。
フルモデルチェンジの情報がここまで早く出てくると、現行車種の売れ行きにも大きな影響を与えそうです。
エスティマと言いますと、「最先端の車」というイメージがありますので、安全装備や自動運転機能など、どこまでの装備が実装されてくるかも楽しみですね。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。