エブリィワゴンのフルモデルチェンジ2015最新情報

スズキのエブリィワゴンが2015年2月中にフルモデルチェンジすることになっています。スズキはハスラーがロングレンジの大ヒットとなり、実用的なコンセプトカーの開発に成功しました。
エブリィワゴンはスズキの軽自動車の中でも、商用車としても使える実用性特化の軽自動車となります。サイズの大きなミニバンは運転が大変だし、3人家族なのでそこまではいらない・・というマイルドミニバン的な位置付けとなります。
エブリィワゴンのスペック情報
・デザインは軽微な変更に留まる模様
・全長3,395mm × 全幅1,475mm × 全高1,910mm
・室内長2,240mm × 室内幅1,355mm × 室内高1,420mm
・燃費:20.2km/L ※ターボ車は16.2km/L
・レーダーブレーキサポートが標準装備
・車両走行安定補助システム(ESP)が標準装備
今度のエブリィワゴンは後部座席がフルフラットになって、益々利便性が高くなります。エブリィワゴンといえばやっぱり商用車としてのイメージが強いですよね。今回もコンセプト自体はさほど変更は無いようです。
エブリィワゴンの室内高は1420mmです。これはホンダのN-BOXと比較して20mm高い設計になっているんですね。たった2cmですけど荷物を積むときにはこの2cmは大きいと思います。
それから、エブリィワゴンのオススメオプションは何と言っても「ルーフキャリア」です。大きな荷物もラクラク運べますから室内に積めない荷物を載せるのにとても便利なアイテムです。
2015年2月は軽自動車のモデルチェンジが相次いていますが、これは4月から始める自動車税の増税を意識しているためです。軽自動車を購入したい方は、自動車税が18000円になる前に狙ってみると良いと思います。
3月に購入するのと4月に購入するのとでは1万円以上の税金の差が出てしまいますから無駄な出費になってしまいます。
エブリィワゴンのフルモデルチェンジ、ハスラーやN-BOX、ウェイクと比較すると少々地味な感じがしますよね・・私もそう思いますww実は友人がエブリィワゴンに乗っていて、後部座席を倒してごろ寝した記憶があります。
その時は「この車欲しい!」と本気で思いましたよ(^^ゞ
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。