新型ロードスターの価格は250万円で2015年6月発売!

根強い人気を誇るマツダの新型ロードスター、パワーレンジを1.5リッターに抑え、1000kg程度の軽量ボディが特徴となっています。気になる価格は現行モデルよりも安く設定されることがわかりました。
現行のロードスターは、280万円~と300万円を超える価格設定のグレードもあり、若者にロードスターの新車は手が出しづらいイメージがあります。
新型では、よりコンパクトに多くの人が楽しめるロードスターになりそうで、ますます発売が待ち遠しくなりました。ホンダS660も遂に予約が始まりましたし、遊べる車が充実する1年になりそうですね。
マツダ新型ロードスタースペック詳細
発売日:2015年6月頃を予定
サイズ:全長3,915m × 全幅1,730mm × 全高1,235mm
燃費:20km/L
エンジン:SKYCATIV-G 直噴ガソリンエンジン 直列4気筒 1.5L 128hp 2.0L 155hp
最高出力:131ps/7000rpm
最大トルク:15.3kgm/4800rpm
車重:1000kg
価格:230万円~
ホンダS660の価格が200万円を切る程度なのに対してロードスターは230万円~と予想されています。これは本当に凄いことです。安い!根強い人気を誇るロードスターですから少なくとも現行と同じ300万円程度の値段がついてもおかしくはありません。
残念ながら、オープンツーシーターの勝負の行方は、ロードスターに軍配が上がりそうです。S660やコペンと比較して、50万円の価格差でパワーが倍になりますからね・・。
スポーツカーを存分に楽しみたい方は迷わずロードスターを選ぶことになりそう。
軽自動車の100馬力化を密かに期待していた私にとっては、ちょっと複雑な気分ではありますが、やっぱりこれからもスポーツカーは普通車のほうがお得に遊べるということで・・。
続報入りましたら追記しますm(__)m
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。