新型シビックタイプRの最新情報まとめ

今日は、ホンダから2015年秋に発売される、新型シビックタイプRの最新情報をまとめておきたいと思います。率直な感想としては「ついに出しちゃったw」という感じなのですが、皆さんはどのような感想をお持ちでしょうか?
今の時代だから、もっと軽い感じのスポーツカー、S660とか、マツダのロードスターあたりが無難だと思っていたのですが、ホンダの場合は、S660から一気にタイプRに行っちゃった・・て感じです。
【新型シビックタイプRの最新情報】
・発売日(日本):2015年9月(秋)
・販売台数:1000台限定?
・販売価格:550万円~600万円
ドイツのサーキット「ニュルブルクリンク」で、2015年3月に「7分50秒63」というFF車としての最速タイムを叩き出す。ちなみに2013年式 日産・GT-Rが「7分19秒18」、ポルシェ・911GT2RSが「7分18秒」
0-100km/hまでの加速は、5.7秒で、街乗りでは自制心をもって、あまり過激な運転は避けるようにしたほうがいいレベル。日産・GT-Rは2.7秒・・ま、比較対象がおかしいですけど(‘◇’)ゞ
一般の車のほとんどは、100km/hまで到達するのに、10秒以上かかります。
・全長4,390mm 全幅1,878mm 全高1,466mm
・2.0L 4気筒ターボエンジン「VTEC TURBO」
・最高速度:270km/h
・最高出力310ps/6,500rpm
・最大トルク40.8kgm/2,500rpm
今流行りのエコボタンではなく、よりスポーティな走りを実現する+Rボタン搭載
カラーはレッドとホワイトパール、その他、前モデルにもあった、ブラック、プレミアムディープバイオレット・パールなどが追加になる可能性あり。
2リッターのスポーツカーが流行したのは、15年以上前のことになりますか、あのころはガソリンも100円以下だったし、エコの意識も低かった。若かった私も、へんてこな形をしたスポーツカーに憧れたものでした。
新型シビックタイプRの情報に関しては、入手次第追記していきます(‘◇’)ゞ
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。