日産キューブモデルチェンジ予測!こうして欲しい!

日産のキューブのモデルチェンジ情報についても気になる話ですよね。私は少し前までキューブを仕事用に使っていた経験がありますのでなおさら気になるわけなのですが・・。
キューブはモデルチェンジによって、3列シートのミニバンになるという話がありますが、発売はまだ先なのでデザインやコンセプトについても変更される可能性は十分にあります。
今日は、次期日産キューブの仕様予測と、モデルチェンジならこうして欲しい!という勝手な要求をやってみたいと思いますw少々強引な話ですが、期待を込めてということで・・・。
日産キューブはモデルチェンジでどう変わるべき?
私は今でこそホンダ車が好きになりましたが、以前は日産車が大好きでキューブ・セレナなどを所有していたことがあります。キューブは何と言っても斬新なデザインと「キューブマイルーム」というコンセプトが大好きだったんです。
あたかも自分の部屋にいるような感覚で使用できるという個性的なキューブが好きだったので、最近のモデルチェンジ情報には少々不満を感じています。
キューブがミニバン化されるという話には反対で、やるならレジャー向けの改良、ラシーンのようなコンセプトに持っていくのが良いと感じています。
少々の悪路にも対応して、キャンプや釣り、スキーやスノボ、天候や場所を選ばずにどこにでも連れて行ってくれるコンパクトカーにしてほしいなぁ・・。
エンジンはダウンサイジングされたターボエンジンもしくは、ハイブリッドを選択できるようにして、ハイブリッド車は25km/L以上の燃費性能、ターボ車はターボ車らしく走れるように。
現在の情報だと、ちょっと広い3列シートの7人乗りミニバン・・。
ゆるい感じのスポーツカーは流行ると思いますが、中途半端なミニバンは売れないと思います。そもそも、プチバンは軽自動車で十分間に合うし、7人乗りは本格5ナンバーミニバンがあります。
やっぱりキューブは、斬新なデザインと「遊び」に使える実用性、家族よりも若者の行動範囲を広げることを第一に考えてほしいと思っています。エクストレイルはちょっと・・という若者がターゲット。
今日は勝手なことをずらずら申しましたが、キューブのモデルチェンジ情報に関しては逐一お伝えしていきますのでどうぞご期待ください。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。