新型ステップワゴンの燃費は実際のところどうなの?

突然ですがあなたはハイブリッド派ですか?それともガソリン車派ですか?私は両方ありだと思っているのですが、ミニバンはハイブリッドが良いと考えている一人です。
ホンダから発売した新型ステップワゴンにはハイブリッド車が設定されていませんよね?ダウンサイジングされた1.5リッターのターボエンジンを搭載しております。
カタログ上の燃費は17.0kmと、他社のガソリン車を比較すると少し良いようですが、気になるのは実燃費です。カタログに書いてある数字と、実際に運転した燃費が違うとガッカリですからね~。
新型ステップワゴンの実燃費を聞いてみよう
自動車の実際の燃費は、乗っている人じゃないとわかりません・・・。ということで実際に乗っている人に聞くのが一番早い方法です。カタログ燃費は17.0km、あなたの合格ラインはどのくらいですか?
早速ですが、新型ステップワゴンの実燃費は12km~13kmくらいになるようですよ。町乗りメインの場合と遠出する場合には多少違いがあるとは思いますが、参考になる数字です。
私としては12kmくらいと思っていたので、それ以上であれば合格点をあげたいと思います。そして今回のステップワゴンが注目されているのが、室内の静粛性です。
ターボエンジンがうなりをあげて、パワー全開で走る時代は終わりました。ホンダのダウンサイジングターボエンジンは、ミニバンに搭載してもとっても静かです。
もう、運転席のお父さんの声が聞こえない・・とか、後部座席でエンジン音がうるさくて眠れない・・なんてことはありません。ターボ車なので、パワー不足に悩まされることもなく、安心して遠くに出かけることができます。
パワーを犠牲にして燃費を向上させる時代もあっという間に終焉し、これからは低排気量でパワーあふれる静かなターボエンジンが主流になっていくのかもしれませんね。
私としてはホンダはハイブリッドよりも、ダウンサイジングターボを極めるほうがなんとなくしっくりくるような感じがしています。ハイブリッド車は、購入価格が高いので、いくら燃費が良くても購入価格の元を取ることができません。
燃費が良いというのは環境には貢献できますけどね、それ以上にお財布の中身が気になるわけでして・・、いずれにしても今回の新型ステップワゴン、想像以上に皆さんの評価が高くて驚きました。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。