ステップワゴンモデルチェンジは2015年4月に発売か!

早期の発売が待たれるホンダステップワゴン、情報によると2015年の4月または5月には発表される見通しとなりました。本来であればすでに発表されていてもおかしくないステップワゴンのモデルチェンジでしたが、ホンダ車の相次ぐリコール騒動に巻き込まれる形で延期が続いています。
本音を言えば、2015年2月には発売して、3月納車に間に合わせたかったところでしょう。ステップワゴンはホンダの主力車種でもありますから、影響は小さくありません。
ステップワゴンのモデルチェンジに期待せよ!
今度のステップワゴンは、モデルチェンジによってダウンサイジングされた1.5リッターターボエンジンを搭載しています。これはトヨタのミニバンを意識しているためだと思います。
トヨタのミニバンは、ハイブリッド車をラインナップしています。ホンダとしては「走りを捨てない」ミニバンを提案していると解釈していいと思います。
ただ、ホンダもハイブリッドの市場や技術力でトヨタに遅れを取るわけにはいきません。ステップワゴンは2016年にはハイブリッド化されます。続いて日産のセレナもハイブリッド化されますので、ミニバン戦国時代が到来することが予想されます。
◆ステップワゴンはハイブリッドを待つべきか?
ステップワゴンのモデルチェンジでハイブリッド車が追加されるとしたら、ダウンサイジングターボを購入するのは損でしょうか?私の感覚では、一概にそうは言えないと思います。
ハイブリッド車は購入価格がガソリン車と比較して30万円~40万円以上高いのです。これを燃料費で元を取ることはできません。しかもハイブリッド車の場合にはある程度走りが犠牲になります。
家族と遠出した時、高速道路で加速の悪い車に乗るよりは、ターボエンジンで軽快に走ることができるガソリン車もとても魅力的だと思います。また、ステップワゴンの燃費は20km/Lに迫るとされていますから、経済的にも安心できます。
それぞれの事情にもよると思いますが、ステップワゴンはダウンサイジングターボがオススメ、ハイブリッドなら今のところトヨタのミニバンしかありません。
雑誌にも色々と情報が書いてありますけど、雑誌とメーカー発表の内容が違うというのは結構多くあるものです。4月には発表されると思いますので、それまで首を長くして待つことにしましょう。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。