新型アベンシスワゴンの発売日はいつ?

トヨタが開発を進めているとされるアベンシスワゴンの発売日についてですが、どうやら2016年以降になりそうな気配ですね。トヨタは2015年夏に、新型プリウスを発売する予定となっていて、2014年に続いてまだまだ勢いは衰えそうにありません。
今度のアベンシスのマイナーチェンジのエコ仕様は、トヨタが得意とするハイブリッドでは無いというところも大きなポイントになっています。
新型アベンシスワゴンの発売日は2016年以降
私の予想では、アベンシスワゴンのマイナーチェンジは2015年度内、つまり2016年3月までに行われるのではないか?と思っています。というのも、あまり開発が遅くなると、エコカー戦線に影響を与えるからです。
現在のエコカーは、軽自動車・クリーンディーゼル・ダウンサイジングターボ、そしてハイブリッドという流れになっています。各社はそれぞれに得意な分野を中心にエコカー開発をしているわけですが、2016年あたりには何らかの結論が出てくるはずだと思っています。
今までは、プリウスに代表されるハイブリッドカーが圧倒的な燃費性能を誇示していましたが、最近ではディーゼルでもダウンサイジングターボでも、果ては普通のガソリン車でもそれなりの燃費性能を叩き出すまでになりました。
価格の高いハイブリッドカーよりも、高性能になった軽自動車を選択するユーザーが増えてきているのも事実です。
アベンシスワゴンは、クリーンディーゼルエンジンを搭載しているので、「走り」重視のエコカーとなりますが、もたもたしていると次世代のエコカーが登場してしまいますよね。
従って、トヨタとしては早くモデルチェンジして発売したいのではないか?と推測できるのです。遅くとも2016年夏までにはアベンシスワゴンを発売して、ユーザーの食いつきを見たいというのが本音では無いでしょうか?
まだまだ続くエコカー戦争・・果たして勝利するのはディーゼルか?ハイブリッドか?私はこの先数年間は、「走り」の時代が再来すると思っていますので、ダウンサイジングターボかクリーンディーゼルがシェアを増やすと予想しています。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。