N-BOXマイナーチェンジ2015の納期はいつごろ?

車の納期といえば今や2ヶ月・3ヶ月は当たり前の世の中になりました。先日マイナーチェンジしたN-BOXの納期はどんなもんでしょうか?
特に軽自動車は、デザイン・カラーなどのバリエーションが増えた反面、納期がかかるという現象が起こっていますね。スズキのハスラーあたりは、一時6ヶ月待ちなんていう話もありました。
N-BOXマイナーチェンジ後の納期は?
気になるN-BOXの納車時期ですが、案外「早い」という情報が多いです。2015年1月時点の情報では約1ヶ月ということで、月初に契約すればその月の末の週に納車が可能と言われました。
現在でも2ヶ月以上納期がかかることはありませんが、買い替えが決定している方はできるだけ早くディーラーに行って見積を頼んでくることをお薦めします。
N-BOXにするかどうか決まっていない方は、できるだけ早く試乗して3月までに納車が可能な形にするのがベストな選択と言えます。何故かと言うと、2015年4月以降は、軽自動車の自動車税が増税されるからです。
軽自動車の自動車税増税の話
軽自動車の自動車税は2015年4月以降18,000円に値上がりします。普通車と比較すればまだまだお得ではありますが、3月に購入する人と4月に購入する人で1万円以上も税金が高いということになれば4月納車は損をするだけです。
本当は軽自動車税増税の前に、軽自動車の規格変更も行われるのではないか?と言われておりましたが、結局のところ仕様上の優遇措置は見送られることになったようですね。
代わりに、軽自動車にも、エコカー減税と適用しようではないか?という動きがあります。軽自動車のほとんどがエコカー減税対象車となることは明らかなので、しばらくの間はまだ恩恵を受けられそうです。
軽自動車でも人気車種となると納期が3ヶ月以上かかることがあります、今回のN-BOXのマイナーチェンジはもちろん増税のことを睨んでのことですから、2月中に注文すれば3月納車で間に合うと思います。
新車をご検討で、現在軽自動車またはハイブリッドカーなどのエコカーを所有されている方は、「新車購入ガイド」へお進みください。お役に立てる情報があります。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。