ホンダ「グレイス」の評判と評価をまとめてみる

ホンダが発売したハイブリッドセダン「グレイス」
発売してしばらくが経ちましたので評判をまとめてみたいと思います。
※公式サイトより
こちらがグレイスの外観です。
ホンダらしいスタイリッシュなデザインが特徴で、5ナンバーサイズです。
5ナンバーの割には、だいぶ高級感があり、インテリアも上質です。
私もまぁまぁかっこいいと感じたのですが辛口な評価が目立ちました。
多くの方が「あまりかっこよくないw」と感じているようです。
価格は200万円~ということで、ものすごく魅力的な設定になっています。
オプションなどが含まれても250万円でハイブリッドの新車セダンを
購入することができるなんて、ホンダの本気度が伝わってきますよね~。
月間目標台数は3000台とやや控えめではありますが、リコール問題に
揺れるホンダとしては、得意のハイブリッドでなんとか勝負したいところでしょう。
【ホンダ「グレイス」のスペックまとめ】
◆燃 費
・FF車 JC08モード 34.4km/L
・4WD車 JC08モード 29.4km/L
さすがハイブリッドという燃費性能ですよね。
トヨタのプリウスが「32.6km/L」、デミオのディーゼル車で「30km/L(軽油)」
ということで、一歩先を行く燃費性能を発揮しています。
◆エンジン
1.5L i-VTECエンジン+モーター
最高出力:110ps/6000rpm
最大トルク:13.7kgf・m/5000rpm
全長:4.440 全幅1.695
【ネットの評価】
ネットの評価はあまりよろしくありませんでした。
価格的には魅力的だと思いますが、なにしろデザインが良くないという
意見が多かったように感じます。
プリウスよりも50万も安く買えるハイブリッド車ですからね。
月間3000台くらいならラクに売れちゃうんじゃないでしょうか?
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。