日産デイズルークスの評価と評判

今日は日産デイズルークスの評価と評判、そして問題点などについて考えてみたいと思います。まずデイズルークスの評価を見ていると一番目についたのが「走らない」ということでした。
ターボ車になればフルスペックになりますが、ノーマルエンジンだと最高出力は49psと非力です。レビューを見ても坂道をなかなか登らないとか、エンジンの非力に関する不満が多数ありました。
デイズルークスの評価と評判
最近の軽自動車を評価する上で欠かすことができないのが居住性です。N-BOXやウエイクのような居住性重視の車が人気の上位を占める中で、デイズルークスは後部座席の奥行きが30mm大きく設計されています。
人を乗せて長時間のドライブという場合にはこの30mmの差が活きてくるのかもしれませんね~。実際にそこまで影響があるかどうかはわかりませんけど(^◇^)
そして燃費性能、ノーマルエンジンは26.0km/Lということでしたので、N-BOX(25.2km/L)を上回っています。ちなみに人気ナンバーワンのダイハツタントが28.0km/Lです。
軽自動車の規格って、幅が狭くて背が高いんですよね。ということで最近は一見アンバランスな軽自動車が多いのも事実です。背が高いと横風に煽られたり、揺れたりしないか?と心配になると思いますが、他サイトの評価を見る限りではその点は心配なさそうです。
背が高い軽自動車は、視界も広くてかえって運転しやすいという評価がありました。ターボ車なら高速走行もまったく問題ありません。
最後に値引きに関することですが、人気の軽自動車なら10万円も値引いてくれれば十分です。あとは下取りで差をつけるようにしましょう。もし、現在軽自動車を所有しているという方であれば、ネット査定が断然お得となります。
軽自動車は地域や季節を問わず人気が高いです。ある程度年数が経過していても比較的高く売れるのも特徴です。実は普通車よりも用途が広いのかもしれませんね。
ライバル車種が多く存在する軽自動車のミニバン、必ずデイズルークスも試乗して、自分にぴったりの1台を選んでください。試乗するならやはりターボ車がお勧めですよ(^◇^)
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。