セレナe-powerの発売が延期!再延期もあり得る情勢に・・・

日産セレナが発売して丁度一年、一年前セレナが発売した時は、1年遅らせて本格的なハイブリッド車を投入すると言われていました。ふたを開けてみれば、セレナハイブリッドはセレナe-powerのことであり、NOTEに続くe-powerの登場を心待ちにしている方も多くいらっしゃいます。
ところがどうでしょう。予定されていた8月の発売が延期になり、現在では2017年12月の発売をめざしているとか。ずいぶんと遅れているようです。
今回、私が訪れたのは、とある自動車メーカーの社員の方の自宅・・、全然ほかの要件でお邪魔したのですが、チラッと聞いてみることにしました。
私:「セレナe-powerの発売が遅れているようですが・・・」
Aさん:「今色々とガチャガチャやってるみたいですね~」
私:「どうしてそんなに時間がかかってるんですかね」
Aさん:「そうですね~NOTEとは本質的な違いがあるからかもね」
AさんのおっしゃるNOTEとの本質的な違いというのは、要するに車としての使われ方の違いだそうです。セレナは人や物をより遠くまで運ぶという目的があるので、その時に発電用のエンジンが長時間回ってしまうような仕様にはしたくない。
のだろう・・・と。
あくまでも予想ですが、e-powerは今の日産を支える技術と呼べるまでに急成長しました。そのe-powerの価値を失敗作によって汚されたくない、したがってより価値の高いものへ進化させるべく調整している。ということだろう。
【発売が更に遅れることが懸念される】
個人的には早く発売して、トヨタの強力なミニバンラインナップに、風穴を開けてほしいと思っているのですが、調整不足で不評という最悪の結果を避けるための努力であれば仕方がありません。
この調整が長引けば、年内の発売をあきらめ、思い切って来年4月まで延期しても良いと考えています。
気になる新型セレナe-powerの価格は、320万円程度に設定され、燃費は25.0km/Lほどに設定される見込みです。300万円を超える車なので、なかなか購入を検討するのは難しいかもしれません。
新車購入の頭金として活用することを考えると、現在所有している車の価値を測っておくことが大切です。
例えば現在の車が80万円で売れれば、セレナe-powerが250万円前後で手に入る計算になって、とってもお得です。下取りはディーラーに出す?とんでもない。
ディーラーとの交渉に向けて、交渉が苦手な方向けのページも是非ご覧くださいね。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。