新型シビックタイプRが2015年いよいよ発売!最新情報に迫る!

2月14日のS660一部公開と同時に、シビックタイプRのプロトタイプが公開されました。
シビックタイプRは本格的なレーシングカーで、最高速はなんと270km/hとなり、FF車としては最速だそうです。まあ日本で発売されてもそんなにスピードを出す人はいないと思いますので、「あこがれ」はありますけど欲しいとまでは行きませんけどww
ただ、注目しておきたいのは、今回のホンダの発表で2種類のスポーツカーが公開されたことです。マツダのロードスターの発売も迫っていますし、またスポーツカーの時代が到来するのかもしれませんね。
シビックタイプRの気になるスペック
・最高速度は270km/hで、FF車としては最速である。
・価格は400万円前後とみられる
・発売は未定だが、3月のジュネーブモーターショーでワールドプレミア
・直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン「i-VTEC」ターボ 280PS
ということで、現在明らかになっているシビックタイプRに関するスペック情報は以上の通りとなります。本格的なスポーツカーが売れるのか?ちょっと時代が違うような感じもしなくもないですけど・・。
ホンダは年度内に6車種の新型を発売するとしていましたが、相次ぐリコール問題によって4車種へと減らすことになりました。当然ですが開発の優先順位はステップワゴンなどのファミリーカーが上位です。
S660やシビックタイプRに関しては、発売を遅らせている模様です。好調なN-BOX、期待されているステップワゴンについては2014年度内に何としても間に合わせたいところですね。
今のところステップワゴンの発売が2015年度にずれ込みそうなのも心配です。どちらにしても、スポーツカーはホンダの得意分野ですので、他社との差別化を図り、圧倒的なスペックで発売してほしいと思います。
欲を言えば、もう少し購入しやすい価格(300万円以下)くらいのスポーツカーが欲しかったかなぁと・・いくらスポーツカー好きでもこのシビックはやり過ぎww本格的過ぎますw
気軽に手軽に乗れるスポーツカーはS660、普通車を狙うならマツダロードスター、「走り」を追求するならシビックタイプRという感覚で間違いないでしょうか?
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。