2015年内に新型プリウスを予約したら納期はいつ?

いよいよ新型プリウスの発売日が決定しました。2015年12月9日が発売日に設定されていますが、早く欲しい方は是非、販売店に行って予約をしておいたほうが良いかと思います。
そろそろ見積も出せる状態になっているのではないかと思いますので、この辺りはお近くの販売店にご確認いただけると助かります。
肝心の納期に関しての情報ですが、発売開始直後はそれこそ納車までに、半年以上の時間がかかるのではないかと思います。
予約をした場合でも、納車は2016年3月を予想、2015年内に納車されるためには、すでに動いてないと難しいかもしれません。
ちなみに先代のプリウスでは、納車までに10カ月、時期によってはそれ以上かかったケースもありますので、納車が潤沢になるまでには発売後1年以上はかかりそうです。
気になる値引き情報なのですが、予約販売の場合、車両価格は5%程度の値引きが一般的で、その他オプションからの値引きも多少は期待できると思います。
時期よりも値引き額が気になる方は、発売後期間をおいてから口コミ情報などをご確認ください。
【新型プリウスを東京モータショーで見てきたぞ】
先日の東京モータショーで、新型プリウスが展示されていましたので早速見てきました、。
以前から私が感じているのが、新型プリウスのキーポイントは、燃費よりもデザインだと思っています。燃費については40km/Lを超えることで非常に話題になっていますが、これは一時的なもので、すぐにそれを上回る車が出てくると思います。
デザインは、現在のプリウスがかなり洗練されていて、スポーティにも見えるし、落ち着いた感じにも見えるし、未来的にも見えるし、ということで、次期プリウスのデザインが気になります。
こちらが新型プリウスの画像です。
ラゲッジルームはとても広く感じましたし、正面から見たデザインはよりスポーティさが強調されて、かなり攻めたデザインになっていることがわかります。
これはおそらく、プリウスと同じハイブリッドシステムを搭載した車種が今後も登場してくるので、スポーティさはプリウスに、落ち着いたデザインは他の車種に・とユーザーに選択肢を提供するためだと思っています。
プリウスが発売した当初は、ハイブリッド車と言えばプリウスだけでしたけど、これからはプリウスだけではなく、あらゆるコンセプトのハイブリッドカーが登場してきます。
個人的には、プリウスは納期もかかるし、しばらく待って、他のハイブリッドカーの情報を見てから購入を判断しても遅くないかなぁと感じています。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。