エスティマのフルモデルチェンジは2016年内か?

トヨタのミニバンと言えば、ヴェルファイア・アルファード・ノア・ヴォクシーとありますが、忘れてはいけないのはエスティマの存在です。往年のファンが多い車だけに、待望のモデルチェンジがいつになるのか気になる所ですよね。
今日はそんなエスティマのフルモデルチェンジが2016年に行われるのではないか?という情報を考えてみたいと思います。私としてはトヨタの5ナンバーサイズのミニバンは何か物足りない気がしています。なぜか?そのあたりも考えをお話したいと思います。
エスティマのフルモデルチェンジが期待される理由
私がトヨタの5ナンバーミニバンに物足りなさを感じているのは、「大体同じ形」であることです。もちろん、性能や居住空間、ハイブリッドの設定による燃費など、基本的なスペックには満足しているのですが、形がそっくり・・だと思うのです。
少し遠くから見ると、ノアなのか、ヴォクシーなのか?エスクワイアなのか?正直言ってよくわかりません。ノアに試乗させてもらった時は、2列目シートのスライド量と、ハイブリッドの静粛性に感動しましたけど、やっぱりデザインが・・。
そんな悩みを解決するのが、エスティマだろうと思っています。一部にはエスティマの2016年のモデルチェンジでは、一部改良、つまりマイナーチェンジにとどまるのではないか?と言われています。
それでも、最新式の安全装置を装備し、燃費が向上すれば、トヨタ車のミニバンを選ぶうえで、有力な選択肢が一つ追加されることになります。
トヨタのミニバンは、スペック的には間違いなくナンバーワンだと思います。それにエスティマが追加されたら、鬼に金棒です。新しくなったエスティマは絶対に試乗しに行きます。
日産のエルグランド、ホンダのオデッセイなど、車高を低く設定して乗り心地を優先するミニバンがありますが、エスティマはそんな低重心ミニバンという位置づけになろうかと思います。
私としては思い切ってデザインも見直してほしいですが、ミニバン市場に力を入れる王者トヨタ・・ほかのメーカーにも頑張ってほしいですね。
当面は日産のエルグランドハイブリッド、そしてホンダの新型ステップワゴン、オデッセイに期待したいと思っています。
※写真は現行エスティマ(公式サイトより)
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。