デリカD5のモデルチェンジは2016年秋ごろを予定か

デリカD5はデザインがより先進的になり、デリカ好きでなくても受け入れやすいおしゃれなものになりましたね。
他のミニバンとは少し違うコンセプトの車でありながら、デザイン性能を極限まで向上させたことは一定の評価を与えておきたいところです。
早くもデリカD5には、フルモデルチェンジの噂があり、早ければ2016年内にも発売されるのではないかと言われております。
フルモデルチェンジの変更点としては、燃費が現行の13.6kmから15km/L程度に向上、車両運動統合制御システムの採用によって、オンロード、オフロードともに乗り心地が改善されるとされています。
気になる価格帯ですが、デリカは往年のファンが非常に多い車ですから、それほど大きな価格の変更はあり得ないと考えています。
現行モデルのガソリン車(250万円~)、クリーンディーゼル車(350万円~)というラインナップはそれほど大きく変わることは無いでしょう。
【デリカに求められるもの】
デリカは他社のミニバンと異なり、アウトドアを本格的に楽しむことができるミニバンです。家族と遊ぶことを新車購入のテーマとして場合、間違いなくデリカも候補の一つに挙げておきたい車となります。
デリカは7人、8人乗りの車です。5人乗りでは遊べない!とお考えの方にはうってつけの車種となります。
こちらはデリカの内装ですが、武骨なイメージのあるデリカからは想像もつかないほど社内は清潔で広々としています。
5人が乗って、更に大きなアウトドアの荷物を積んでも、キャンプにレジャーに、大活躍の1台となります。
デリカのモデルチェンジでは、三菱得意のPHEVのラインナップにも期待されますが、今のところそのような情報はありませんでした。
このコックピットのデザインww
他のミニバンとは明らかに違う・・。かっこいいですよね~。デザインが普通のミニバンっぽくなっちゃいましたけど、乗れば違いは一目瞭然です。
運転席や助手席にシートヒーターを装備、後部座席まで熱がいきわたるシステムになっていて、寒冷地でも怖気づくことはありません。
私としてはデリカのモデルチェンジの方向性として、更にアウトドアとオフロードを意識したデザインコンセプトであってほしいと期待しています。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。