新型エルグランドのフルモデルチェンジはいつ?

日産のエルグランドの話をしましょう。もしかしたら来年早々にもフルモデルチェンジがあるのではないか?と囁かれていますよね。なぜなら、今のエルグランドは評価が両極端に分かれているからです。
問題なのはそのデザインです。車高を低く設定しているため、トヨタのアルファードやヴェルファイアと比較すると室内が狭いのではないか?そして、肝心なのは見た目です。幅はアルファードと変わらないのですが、背が低いので小さく見えるんですね。
背が低いから狭いのと、見た目も小さく見えるんじゃ同じ値段を出すなら、アルファード・ヴェルファイアを購入しよう・・となってしまうのが普通だと思います。
新型エルグランドのフルモデルチェンジは?
私の予想ですけど、エルグランドのフルモデルチェンジは早くても2017年初めくらいになるのではないかと思っています。その時はハイブリッド車もラインナップされるでしょう。
2016年はセレナがハイブリッド化される予定になっているので、おそらくそこにはかぶせては来ないと思っています。また、日産のエルグランドをかっこ悪いという人がいますけど、現物を見るとそんなことはありませんよ。
たまたま、私の隣のおうちでエルグランドを購入したのですが、近くで見ると本当に大迫力で、室内は高級感にあふれて、特別な車という感じがプンプンしてかっこいいと思います。
逆にトヨタのアルファードは、フロントグリルがちょっと変・・前から走ってくると異様な感じがします。先日子供が言っていたのですが、前から走ってくるアルファードを見て、「前がぺっちゃんこになってるのかと思った・・」って言ってました。
ということで、私はアル・ヴェルも良いと思いますが、エルグランドはまたそれとは違った個性があって良いと思っています。フルモデルチェンジをする前に、ハイブリッドが出てくることを期待しています。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
アルファードを変と言うのも人それぞれでカッコ良いと言う人もいます。事実なのは日産の営業マンがエルグランドは商談時もはやアルファード ヴェルファイアと同等に見てもらえなくなってしまった、と嘆いていた事です。