ホンダN-Truckのキャンピングトレーラーの価格を予想してみる!

ホンダが新しいコンセプトカーをジャパンキャンピングカーショー2015で展示して話題になっていますね。その名もN-Truckです。このN-Truck、ちょっと気が付きませんか?普通のN-BOXよりも50cmも短くて二人しか乗れないんです。
今日はこのN-Truckの価格について考えてみたいと思います。
ホンダN-Truckの価格予想!
まずベースはN-BOXだと思いますので、N-BOXの価格が参考になります。牽引することを考えるとターボ車じゃないとパワー的に厳しいと思いますので、ベースモデルはN-BOX GターボLパッケージでしょうか。
◆N-BOX GターボLパッケージ 4WD 1,600,000円
これにキャンピングトレーラーの代金、いくら位かな・・150万くらいですかね(^^ゞ正直全然検討も付きませんけど・・・となると、価格帯は300万~350万くらいでしょうか?
ちょっとした普通車を購入する価格と同じ程度なら絶対に売れますよねこの車は。問題は軽自動車の非力でキャンピングトレーラーを引っ張りまわして大丈夫か?ということですが、現在でもキャンピングトレーラーは普通に販売されていますからある程度は大丈夫でしょう。
ホンダN-Truckが逆転の発想過ぎてワロタ
ところで、なぜN-Truckが通常よりも短いサイズで作られているのかと申しますと、実はキャンピングトレーラーを連結できるようになっているからなのです。
広さを強調した軽自動車が多い中、逆転の発想で車体本体を短く設定して、牽引可能な750kg以下のキャンピングトレーラーを装着してしまいましょうという逆転の発想です。
実は車体本体が50cm短くなると、キャンピングトレーラーを含めた全長は5.5m以内に収まるため、通常の駐車スペースに収まるというわけなのです。
実はキャンピングトレーラーと連結して駐車する場合には、連結部分がきちんと折りたためる構造になっていて、より短い全長でコンパクトに駐車しておくことができます。
考えてみれば、毎回広い室内が必要なわけでもないので、通勤時にはキャンピングトレーラーを取り外したほうがいいですよね。もちろん遠くに出かけるときにはキャンピングトレーラーをけん引することになります。
画像:http://www.honda.co.jp/news/2015/4150204.html
ちなみにキャンピングトレーラーの内部はこのようになっているそうです。余裕で寝泊まり出来ますねw
二人でゆったりとドライブしながら、道の駅を回る旅などにうってつけの1台、速く発売されないかなぁ(^^ゞ
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。