トヨタC-HRの発売日・価格・最新情報!

トヨタから発売予定のニューコンセプトクロスオーバーC-HRの最新情報をお届けしましょう。C-HRはこれまでのトヨタには少なかったタイプの車で、昨年の12月に行われた東京モーターショーでもプリウスの陰に隠れることなく、大きな注目を集めておりました。
残念ながら、私は新型プリウスとアルトワークス、オデッセイハイブリッドの撮影に夢中でしたので、その時の写真は一枚もありませんでしたww
改めて、下に最新情報を記載させていただきますので、狙っている方は今からどのグレードを購入するのか?検討してみてください。私は正直言って、この手の車なら日産のジュークに頑張ってもらいたいと思っています。
しかし、このスタイリングを見て、さすがはトヨタやなぁ・・C-HRなかなかかっこいいな~と感心してしまいました。非常に先進的でありながら、日産のように行き過ぎないところが何とも言えませんねw
【トヨタC-HRのスペック情報等】
・発売日:2016年12月
・価格:ハイブリッドで310万円、ガソリン車はダウンサイジングターボが250万円ほど、2リッターが280万円ほどに設定される見込み。
C-HRの特徴は、ハイブリッド・ダウンサイジングターボ・2リッターガソリンという大きく3タイプのグレードに分かれていることです。多彩なラインナップがトヨタの本気度を示しています。
そして、なんとダウンサイジングターボには、6速MTモデルを選択でき、よりスポーティで攻めの走りが楽しめる仕様となっています。
トヨタのダウンサイジングターボがいったいどのような評価を受けるのか?もし迷っている方がいたら、翌年の4月以降まで様子を見ることをお勧めします。
◆C-HRのスペック(ハイブリッド)
全高×全幅×全高:4360×1795×1555
ホイールベース:2640
エンジン:1.8L直列4気筒
最高出力:72ps/5200
最大トルク:163
◆C-HRのスペック(ダウンサイジング)
全高×全幅×全高:4360×1795×1565
ホイールベース:2640
エンジン:1.2L直列4気筒ターボ
最高出力:116ps/5200
最大トルク:185
※ミッションモデルあり
◆C-HRのスペック(ガソリン車)
全高×全幅×全高:4360×1795×1565
ホイールベース:2640
エンジン:2.0L直列4気筒
最高出力:150ps/6100
最大トルク:193
ということで、C-HRはどのグレードを選ぶか迷います。迷ったら買うな!が基本ですから、口コミ情報などを待つのが吉だと思いますね。
スペックを見る限りでは、ハイブリッドよりはターボ車で遊びたい感じです。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。