日産エクストレイルハイブリッドの最新情報!発売日は2015年5月か?

日産はエクストレイルハイブリッドで、ハイブリッド市場に本格的に
殴りこみをかけてくる予定でした。
当初は2014年末にも発表され、遅くとも年度内(2015年3月)までには
発売すると見込んでいたのですが、これが半年ほど延期になったようです。
日産エクストレイルは、内装がすべて防水加工されるなど、
コンセプトとしては私も大好きな車の一つなんです(^^ゞ
今の車って、少しキズになったり、内装が汚れてしまうだけで、
みんな異常に気にするじゃないですか。
もちろん私も気にする人の一人なのですが、コンセプトとして多少の
ことは気にしない的な車があったほうがいいと思うんですよ。
その点エクストレイルは、CMでもサーフボードを濡れたまま放り投げる
くらいの感覚で「使える」車になっていると思います。
よくある話ですが、海に行くと粒子の細かい砂が車の中に入ります。
そういったことも全く気にせずに、水着のまま車に乗り込んで帰る(^^ゞ
そんな遊びのスタイルを実現できる良い車だと思っています。
【どうしても気になる日産のハイブリッド】
日産のセレナにはハイブリッドのラインナップがありません。
付いているのはスマートシンプルハイブリッドと言うもので、
ハイブリッドという名前はついていますけれども、
私達が普通に考えているプリウスみたいなハイブリッドではありません。
燃費性能は16km/Lということで、価格は安いのですが、
トヨタのノアやヴォクシー・エスクワイアのハイブリッドとは比較できません。
本来ならば、ハイブリッド化するならセレナからじゃないの?
と思うところなのですが、何故か日産はエクストレイルを先に発売します。
エクストレイルは以前、クリーンディーゼルを採用していましたよね。
ディーゼルエンジンを採用する理由は、トルクが高いことや軽油を使える
というメリットがあったからなんです。
エクストレイルはどう考えても「遊び」主体の車ですから、
私としてはディーゼルのほうがマッチすると思ったのですがね(^^ゞ
ハイブリッドにすると、パワーが落ちますから、このクラスの車に合うかどうか?
ただ、エクストレイルがハイブリッド化されると、次にハイブリッド化
されるのは間違いなくセレナだと思います。
発売が延期している以上、ハリアーハイブリッドを超える性能をただき出すことは
必須の課題になってきますので、購入を迷われている方は、
日産のハイブリッドの情報に注目してください。
私だったら、エクストレイルを選びたい・・
だからこそ、発売が遅れてもいいから、きちんとした物を出して欲しい。
エクストレイルの発表は、2015年5月頃です。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。