レガシィアウトバックに試乗!その評価は?

レガシィアウトバックのような車を他メーカーでは見かけなくなりましたね。ワゴン車の本来の役割である走破性と安定性を兼ね備えた車がレガシィアウトバックです。
水平対向エンジンを搭載して車体のバランスが良いため、高い走破性を維持しながら、先人の運転支援システムアイサイトVer3を搭載しています。
スバルのアイサイトは安全支援技術としても世界最高水準と言われています。
口コミの情報を見ると、走りの安定感は抜群の評価を受けていますが、インテリア関係は厳しい意見も見られました。高い走破性と長年乗り続けられる安心感はユーザーの満足度を上げる結果となっています。
今日は、レガシィアウトバックを試乗してきた方の感想を掲載します。
350万円のレガシィアウトバックは、私を含め多くの方にとって高嶺の花だろうと思います。いつかはこんな車に乗ってロングドライブに出かけてみたい。
なかなか実現できないけど、試乗なら誰にでもできる・・ということで。
【レガシィアウトバックを試乗した感想】
いつかはスバルの車に乗ってみたいという夢を持っていて、スバルのレガシィアウトバックを試乗できる機会があり、じっくり時間をかけて運転をさせてもらいました。
スバル車の素晴らしさはしっかり理解していましたが、実際の乗ってみるとまさに感動という気持ちにさせてくれました。
大きなボディータイプというイメージのあるレガシィアウトバックですが、実際に乗ってみるとその大きなボディーを感じさせないスムーズな走りを楽しむことができました。
何より驚いたことは、足回りがとてもしっかりしていることです。山道も運転をさせてくれたのですが、スバルのAWDシステムがしっかり利いていることがよく分かりました。
4つのタイヤでしっかり路面を掴んでおり、カーブでの限界値が明らかに他のメーカーの車よりも高いと感じました。限界値がまだまだ先にあるのだろうと運転をしていても感じますので、運転をしていて強い安心感を得ることができました。
また、大きなボディーにも関わらず意外と燃費が良いことにも驚きました。
そして、スバルと言えば衝突安全機能を搭載したアイサイトですが、このアイサイトはただ衝突を回避するという機能だけではなく、渋滞時に前に車を追随してくれる機能や、車線のはみ出し警告など多くの機能を備えていることに驚きました。
明らかに他のメーカーとの違いをしっかり打ち出しているスバル車はとても魅力的で、レガシィアウトバックはどうしても欲しい車となってしまいました。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。