レガシーB4を中古で購入気になる価格と評価は?

大人のセダン、レガシーB4を中古で購入した方からの評価が届いています。
正直な私の感想としては、思ったよりも燃費に問題があるなぁと、今時の車なら、最低でも実燃費で10km/L以上は走ってほしいという希望はありました。
コメントをくださった方も、乗り心地や、静粛性は最高!との評価をしておられましたが、価格と燃費には少し不満があったようでした。
【レガシーB4の中古で購入した感想と評価】
レガシーB4(H23)に乗っています。私は、中古で購入したため、試乗などはせずに購入しました。
乗ってみた感想ですが、大きさの割りにとても乗り易い車です。かなり小回りも聞きますし、視界も良好なため、運転しやすいです。
なにより良くなったと思うのが、前のモデルとくらべて車体も大きくなったので、中がひろびろとしていてすごく快適です。私は身長が他の人より大きく前のモデルだと走りはいいけど狭いなと思うこともあったので、インテリアが広くなったのはとてもゆったりできいいと思います。
メーター類はとてもすっきりしていてデジタル表示で燃費などがすぐに確認できわかりやすいです。
走りはとてもよいです。レガシーの走りはとてもいいです。よく言われることですが、低速はやはりもっさりしておりちょっと鈍いとこはありますが、普段の街乗り程度なら問題ないと思います。
私がちょっと残念だと思うのが、よくも悪くも、静かになりました。今回のレガシーは、静かでゆったりした車です。正直あまり車に乗っているという感じはしない車になってしまいました。
燃費はそんなには良くはないです。街乗りですがレギュラーでリッター9キロくらいです。
ランニングコストやその他維持費も結構かかるので注意してください。
値段は新車でも中古でも安くはないと思います。
私は、中古でしたがいろいろ諸経費をいれると200万くらいにはなっていました。
新車なら350万から400万、中古でそこそこ状態のいいのを選択するとなると、170万から220万くらいになるのかなと思います。
走り重視の大人にもってこいのレガシーB4、中古車を購入した後、ランニングコストについてもしっかりと計算して、購入後に困らないように情報を集めておきましょう。
必見!交渉が苦手な方向け!新車購入ガイド⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。