カテゴリー:評判・評価
-
レガシィアウトバックに試乗!その評価は?
2016.5.2
詳細を見るレガシィアウトバックのような車を他メーカーでは見かけなくなりましたね。ワゴン車の本来の役割である走破性と安定性を兼ね備えた車がレガシィアウトバックです。 水平対向エンジンを搭…
-
マツダのデミオを試乗した評価と感想
2016.4.27
詳細を見る他メーカーとは少し異なったコンセプトを持っているのがマツダの車です。 特にコンパクトカーのジャンルでは、他メーカーがガソリン車とハイブリッドをラインナップさせているのに対して…
-
新型ヴォクシーの内装はここがすごい!
2016.4.26
詳細を見るトヨタの5ナンバーサイズの代表的なミニバンと言えば、ヴォクシー・ノア・エスクァイアです。 私の感覚としては、ヴォクシーはアグレッシブな若者向け、ノアはファミリー向け、エスクァ…
-
新型シエンタの口コミと評価
2016.4.25
詳細を見る斬新なデザインと利便性の高さが売りのトヨタの新型車シエンタ、発売当初は生産が追い付かないほどの人気となりましたが、最近は街中でもよく見かけるようになりました。 シエンタの特徴…
-
スズキイグニスを総合的に評価するとこうなる
2016.3.24
詳細を見るスズキイグニスが発売して1ヵ月が経過しました。高い機動性と安全性を維持しながら、マイルドハイブリッドによって燃費は28.0km/Lを確保しているイグニス。 スズキの魂が結集し…
-
イグニスの試乗レポート評価と感想!
2016.2.22
詳細を見るイグニスが発売されてから数日、続々と試乗レポートが上がってきていますね。 まず試乗して目に飛び込んでくるのが、200km/hまであるスピードメーターです。もちろんこんな小型車…
-
デリカD5の実燃費に家族も満足!試乗後もっと欲しくなった
2015.12.3
詳細を見るこれからのウインターシーズンによく合う車が三菱のデリカですね。ミニバンみたいなデザインをしているのに、全く次元の違う走破性能を誇ります。 三菱の公式ホームページでも、ボディの…
-
レクサスIS200tの4気筒ターボエンジンを体感してきた!
2015.10.11
詳細を見る2015年夏、レクサスIS200tが追加されました。このレクサスは、レクサスとして初めて4気筒のターボエンジンを搭載した車種です。このエンジンの特徴は、低回転から力強いトルクを感じ…
-
スバルのレヴォーグが高評価の理由とは?
2015.10.5
詳細を見るステーションワゴンで速い、スバルのレヴォーグは発売以来大変高い評価を受けています。 評価のポイントは、スポーツらしい足回りと加速性能、そして極めつけのアイサイトVer.3を搭…
-
レクサスNX300hに試乗!感想と評価
2015.10.2
詳細を見るレクサスが誇るストリートSUVの中に、NXシリーズがありますね。よく比較されるのは、NX200tとNX300hなのですが、今日は、現在ハリアーに乗っている方がNX300hに乗り換え…