タグ:マツダ
-
マツダCX-8とCX-5の違いとは?まるでコンセプトが異なる車
2018.2.23
詳細を見るマツダのSUV車のラインナップは、CX-3・CX-5・CX-8とわかりやすいものとなっている。当然のことながら数字が大きくなるほうが上位車種ととらえて良いわけだが一体何が違うのか?…
-
アクセラ マイナーチェンジ2016の比較|変更内容
2016.7.29
詳細を見るハッチバック・セダン・スポーツそしてガソリン・ハイブリッド・ディーゼルと選択肢の幅が広いアクセラが7月14日にビッグマイナーチェンジされて新登場しました。 かなり変更点がある…
-
ロードスターRFの発売日・価格・最新情報
2016.7.29
詳細を見る世界累計生産台数100万台を突破し、勢いに乗るマツダのロードスターに、いよいよRFモデルが追加リリースされます。発表・発売日は2016年10月となり、排気量は2リッター。 R…
-
マツダのデミオを試乗した評価と感想
2016.4.27
詳細を見る他メーカーとは少し異なったコンセプトを持っているのがマツダの車です。 特にコンパクトカーのジャンルでは、他メーカーがガソリン車とハイブリッドをラインナップさせているのに対して…
-
デミオがいつの間にかマイナーチェンジ(変更点は?)
2016.3.12
詳細を見る2014年9月に登場したデミオ、あの時はクリーンディーゼル搭載の小型車ということで話題になりましたよね。 1.5リッターのディーゼルエンジンは、低速域のトルクが力強いのが特徴…
-
マツダCX-3はクリーンディーゼルがお勧めの理由
2015.10.26
詳細を見るマツダのディーゼルエンジンは世界でもトップクラスのクリーン技術に支えられています。 ディーゼルというと、皆さんはどのような印象をお持ちになりますか?私は真っ黒い排気ガスをまき…
-
マツダのCX-3の安全装備 i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)
2015.10.22
詳細を見るマツダの車が注目を集めてからしばらくが経ちます。 マツダは躍動的なデザインと、個性的なラインナップで、トヨタやホンダといったライバルたちとは、少しニュアンスの違う車を発売して…
-
マツダプロシードマービーの実力はランクル以上?
2015.8.17
詳細を見るマツダの本格SUVプロシードマービー。中古車の専門店があるくらい人気が高い車として知られています。 マツダといえばデミオやロードスターが有名で、本格的なスポーツカーを作るメー…
-
マツダ新型デミオの最新情報口コミと評価
2015.7.24
詳細を見るマツダの新型デミオはコンパクトカーの域を超えるコンパクトカーとして、クリーンディーゼルエンジンを搭載して発売されました。クリーンディーゼルの特徴は、まず、ガソリンよりも2割程度価格…
-
新型ロードスターのグレードと価格が明らかに!
2015.3.20
詳細を見る新型ロードスターのグレードと価格が明らかになりました。思ったよりもグレードは少ない感じなので、ユーザーが迷ってしまうような心配は無さそうです。 おおよそですが、一番高いグレー…